乳児クラスでは育児担当保育を実施。
幼児では異年齢のたてわり保育を実施。
食農保育の実践。天然芝生の園庭です。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
業務内容 | 乳児クラス・幼児クラスにおける保育業務全般 |
資格・免許等 | 保育士資格 |
求人数 | 1 名 |
就業形態 | 常勤(正規職員以外) |
就業場所変更 (転勤の可能性) |
無 |
雇用期間の定め | 無 |
試用期間の定め | 無 |
就業時間 |
8時
00分
 ~ 
18時
00分 フルタイム(シフト制) 一日 8時間程度 特記事項: 休憩時間 60分 |
休憩時間 | 60分 |
変則勤務( 交代制 ) | 有 |
時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:2時間程度 |
休日等 | 日 ・ 祝日 |
賃金・手当 |
基本給 日額: 8,800円 ~ |
定期的に支払われる手当 その他手当付記事項 処遇加算1手当 9,592円/月処遇加算3手当 8,000円/月 |
|
該当する場合に支払われる手当 通勤手当 有 月額 8,900 円 |
|
昇給 |
有 |
賞与 |
有 |
賃金支払日 | 毎月 25 日締め、当月 月末支払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり) |
募集者の氏名または名称 | 楠原 康彦(クスハラ ヤスヒコ) |
備考 | ※賞与、昇格、通勤手当額等については、面接時に説明します。 ※賃金支払いは当月末 ※まずはお気軽にお電話ください。 |
保育所(園) 認定こども園の名称 |
社会福祉法人 ますみ会 泊保育所 |
---|---|
児童数 | 定員 90名 現員 91名(2022年7月15日現在) |
施設長名 | 楠原康彦 |
所在地(就業場所) |
福岡県糸島市泊1316-2 |
最寄りの駅 | JR筑肥線 糸島高校前駅下車 徒歩15分 |
マイカー通勤 |
可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
19時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 |
電話番号 | 092-322-3043 |
ホームページ | https://tomari-hoikusho.com/[外部リンク] |