2014年に改築(建替え3度目)した綺麗な園舎です。
パソコンを使い、指導計画・保育連絡帳の作成を行っています。園だより・クラスだよりの作成等にも利用できます。
園児の安全確保や保育業務負担軽減の観点から、全クラス複数担任制を導入し、ICT化を推進しています。
隣接している小学校をお借りして、避難訓練をしたり、動植物を観察したり、校庭でマラソンをしたりもしています。
事前に職場の雰囲気を知りたい方へ園内見学・保育体験(自主実習)を随時受け付けていますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
【園の特色】
・1949年創立(76年目)
・定員150名
・各年齢1クラスの横割り保育
・園庭あり
・屋上に備え付けのプール完備
・専門講師による体育教室とリトミック教室あり
募集職種 | 保育士 |
---|---|
業務内容 | 0~5歳児いずれかの保育及び付帯業務 |
資格・免許等 | 保育士資格 |
求人数 | 1 名 |
就業形態 | 常勤(正規職員以外) |
就業場所変更 (転勤の可能性) |
無 |
雇用期間の定め | 有 雇用期間終了日:2026年3月31日 |
更新の有無 |
有 本人の勤務態度、協調性、業務遂行能力等を勘案して決定する |
更新の上限の定め |
有 5 |
試用期間の定め |
有 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件: 試用期間後の労働条件と同じ |
就業時間 |
7時
00分
 ~ 
19時
00分 フルタイム(シフト制) ・ フルタイム(時間固定) 一日 8時間程度 週 5日程度 特記事項: 【開園時間】 平日:7時~19時まで 土曜:7時~18時まで 上記時間で1日8時間勤務のシフト制:週40時間労働 ※固定時間勤務をご希望の方はご相談下さい 固定残業代:なし |
休憩時間 |
11時
00分
 ~ 
14時
00分 1日60分(上記時間内) |
変則勤務( 交代制 ) | 有 |
時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:5時間程度 |
休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:年末年始 |
賃金・手当 |
基本給 時間給: 1,300円 ~ |
定期的に支払われる手当 処遇改善手当:月額11,000円特殊業務手当:無 その他手当付記事項 日給換算:10,400円(シフト勤務かつ8時間勤務の場合 / 日)※固定時間勤務の場合、時給が変更となります(1,150円~) |
|
該当する場合に支払われる手当 通勤手当 有 月額上限 55,000円まで住居手当 有 月額上限 27,000円まで 資格手当 無 役職手当 無 その他手当付記事項 ※上記諸手当等支給条件あり。各種規定による。 |
|
昇給 |
無 |
賞与 |
有 |
賃金支払日 | 毎月15日締めの23日支払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
募集者の氏名または名称 | 園長 蒲池 知佳子 |
備考 | 【勤務経験について】 経験・未経験問いません 【面接・携行品について】 簡単な面接を行います。面接当日は履歴書と筆記具をご持参下さい。 【選考方法と重視点】 当園では、皆さん一人ひとりとじっくりお話しした上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っています。面接では、緊張なさらずに、できるだけリラックスして皆さんの良さを教えて頂きたいと思っています。 【待遇・福利厚生】 ・入職前の健康診断費用負担 ・職員親睦会費用一部補助 ・正規保育士登用制度有 ・退職金制度:1年以上の勤務者に有 ・職員給食あります ※有料:給与天引き ・慶弔見舞金制度有 ※各種規定支給条件による ・マイカー通勤可:車通勤はできますが、専用駐車場がありませんので、近くのコインパーキングをご利用下さい。※駐輪場はあります。 ・クラブオフ加入:クラブオフ加盟店(全国数万店舗)にて以下のものが割引価格で利用できます。旅行・レンタカー・グルメ・カラオケ・トレーニングジム・コンサートチケット・スポーツ観戦チケット・映画観賞チケット等 ※ご質問・ご不明な点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい ※募集人数に達し次第終了とさせて頂きます。予めご了承下さい |
保育所(園) 認定こども園の名称 |
新星保育園 |
---|---|
児童数 | 定員 150名 現員 162名(2024年4月1日現在) |
施設長名 | 蒲池 知佳子 |
所在地(就業場所) |
福岡県福岡市中央区白金2丁目15-31 |
最寄りの駅 |
西鉄平尾駅・薬院駅から各駅徒歩7分程度、両駅の中間くらいにあります。 天神にも近くアクセス良好です。 |
マイカー通勤 |
可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
19時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 特記事項 ● 延長保育の実施について 平 日:18時~19時までの1時間 土曜日:なし(18時まで) |
電話番号 | 092-524-3155 |
ホームページ | https://shinsei-hoikuen.jp[外部リンク] |